裏ゆに:知らなかった~(≧▽≦)いいねいいねー

【公式】サイトもどうぞよろしく グラフィックファシリテーション.jp

沖縄土産

沖縄といえばジミー

ごめん、これは誰にも譲れない。
全食、一人で食べます。


IMG_1528
IMG_1527

むふふ(^^)大好物てびち

見た目がまったく絵になりませんが
夫がなんと私の大好物てびちを
買ってきてくれましたー!!!

IMG_1525

東京ではこんな状態のもの
なかなか売ってない!!

てびちと島豆腐のために移住したい
と思うくらい毎日食べたいてびち。

だって本当に食べた後
お肌ぷるぷるになるんだよ!
IMG_1524

常温保存できるお土産
最高です!

沖縄からパッションフルーツ

沖縄に行っていた夫が八重瀬の道の駅で発見😍
IMG_1529

皮に包丁を入れるとカスカス言う!

FullSizeRender

スプーンで食べるんだって

IMG_1532

甘酸っぱい!美味しいー!

IMG_1533

あっという間に無くなってしまったので

来週、沖縄でまて買う!

沖縄Jimmy'sマフィン ☆氷らせても美味しい

沖縄 に行ったら
まず直行するJimmy'sで
9月に買い占めたのは、
やっぱりコレ。
ジミーのマフィン~☆

DSC01615

個人的にベスト3は
1位 バナナ
2位 ココナッツ
3位 紅芋

DSC00360

ちなみに紅芋は
帰りに空港のJimmy'sで
買おうとしても
たいてい売り切れてるので、
街中のJimmy'sでの購入がおススメ。

次いで
4位 抹茶あずき
5位 チョコチップ
のベスト5

DSC00361

↓ 全部で8種あるけれど
http://jimmys.co.jp/item/1392/

カロリーを少し気にして(^^ゞ
厳選して今回はこの5個に。

DSC01107

で、今回は東京に戻ってから
冷凍庫に入れて凍らせてみたら

またこれまでとは違った味わいで
美味しい〜新発見〜♪

ちなみに家人のJimmy'sでの
買い占めは毎回変わらず
「焼きだいず」(写真左)

DSC01616

貯蓄が底をつきそうになると
ソワソワ沖縄行きを検討するほど
Jimmy's焼きだいずファン。

家人以外、焼きだいずを
買ってる人見たことないけど…
いつか熱烈な焼きだいずファンと
出会いたいデス。

沖縄ふくぎやのバウムクーヘン

お土産でいただいたのですが
この黒糖のバームクーヘン(ガジュマル)が
びっくりするくらい美味しくて!!!
FullSizeRender

よくある洋風バウムクーヘンは
ヘビーで重たくなりがちだけど
この外側をおおう黒糖が
香ばしくてカリカリでひゃ~キケン、ぺろり
FullSizeRender

次回、那覇空港へ行ったら絶対に買う!
http://fukugiya.shop-pro.jp/
(ネットでも買えるけど(^^ゞ)

そして空港でしか食べられない
これこそ ↓ 次回必ずや頂きたい♪
FullSizeRender
クリーム入り!
記事検索
月別
QRコード
QRコード
●ゆに●
本職はグラフィックファシリテーター®
blogPHOTO
  • 寅さん
  • 大阪のオサレおこし粟玄の和洋
  • モロゾフのりんごのチョコレート
  • モロゾフのりんごのチョコレート
  • 並ばないと買えないらしい!ポアール 帝塚山
  • 並ばないと買えないらしい!ポアール 帝塚山
  • 並ばないと買えないらしい!ポアール 帝塚山
  • モロゾフのココアピーナツ
  • モロゾフのココアピーナツ
  • モロゾフのココアピーナツ
  • モロゾフのココアピーナツ
  • モロゾフのココアピーナツ
  • ジミーのキャロットケーキ
  • ジミーのキャロットケーキ
  • 沖縄といえばジミー
  • 沖縄といえばジミー
  • むふふ(^^)大好物てびち
  • むふふ(^^)大好物てびち
  • 沖縄からパッションフルーツ
  • 沖縄からパッションフルーツ
  • 沖縄からパッションフルーツ
  • 沖縄からパッションフルーツ
  • こんなに美味しい炭酸せんべいがあったとは(//∇//)
  • こんなに美味しい炭酸せんべいがあったとは(//∇//)
  • こんなに美味しい炭酸せんべいがあったとは(//∇//)
  • こんなに美味しい炭酸せんべいがあったとは(//∇//)
  • こんなに美味しい炭酸せんべいがあったとは(//∇//)
  • こんなに美味しい炭酸せんべいがあったとは(//∇//)
  • こんなに美味しい炭酸せんべいがあったとは(//∇//)
  • 追いトップガン 
最新コメント