裏ゆに:知らなかった~(≧▽≦)いいねいいねー

【公式】サイトもどうぞよろしく グラフィックファシリテーション.jp

東京Tokyo

宙組公演 HiGH&LOW 真風涼帆 宝塚歌劇

FullSizeRender


友達のおかげで

最前列で見てしまった。

K子ありがとー!



FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

リ・ウファン@新国立美術館

美術家、李禹煥、リ・ウファン

IMG_5846
IMG_5853
IMG_5854
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_5855
IMG_5826

珈琲好きたまらないソフトクリーム@メルセデスベンツミー

FullSizeRender


珈琲好きにはたまらないアイスクリームだよー😍ほろ苦珈琲味。コーンまで珈琲!


#MercedesMeTokyo

#メルセデスミー

#六本木



FullSizeRender

いっしょにいる友だちに食べてみて食べてみてと強要したくなるアイスだよ💕六本木来たら試してほしー。



FullSizeRender

#DOWNSTAIRSCOFFEE

#ビターコーヒーソフトサーブ

SawadaCofeeの焙煎豆をたっぷり使用した少しビターな大人な味

お台場の観覧車がー!

2022/08/31に営業終了したお台場の観覧車。

その後うちの窓から見えた怪しい動き!


9/13  なぜ4つだけ?!


IMG_5608

と、facebookに投稿したら、
近くを車で通った先輩が
「120度ずつでバランスとってるのでは?」
と写真を送ってくれたのがこちら。


IMG_5609

9/14 次の日見に行ったら、、、

なぜ2つ飛んで1つ?!


IMG_5614


9/16 わ!すっかり無くなってた!


IMG_5613


IMG_5626

9/21 え? 一つだ抜けている、、、

FullSizeRender

IMG_5651

9/22 次の日、おおお!3つ抜け?


IMG_5653

思わずオンラインの打ち合わせの合間に
走って外まで見に行ってきた。


IMG_5654



IMG_5732

9/26 夕日を浴びて
お口あんぐりパックマン!

写真 2022-09-26 17 31 07

10/3 忙しさにかまけて忘れていたら

二回り小さくなってパックマン



10/7 わ〜!一気に
小さくなっちゃった!



FullSizeRender

F1A3D8FE-A050-485D-9F8B-973D04FA6D03

64FFE12B-7878-4DD7-923A-2AFBE27EE91D

10/12   わ、わ、わ、わーーー!!!

FullSizeRender

IMG_5880

10/21

92BDCC4F-E7AD-47A1-A058-9096774F1994

10/26
IMG_5961
最後まで見届けるよ(^^)

SNOOPY MUSEUM TOKYO@南町田グランベリーパーク

ようやく行けたー(#^.^#)
昨年(2019)南町田にできた
「スヌーピーミュージアム」

「南町田グランベリーパーク」駅の
 ホームから、こんな素敵な空間が
 広がっていてビックリ!

FullSizeRender

もう「スヌーピーミュージアム」の中に
入っちゃったのかと錯覚してしまいました。
まだホームの一部なのに、東急さんスゴーイ!

駅名も「南町田駅」から
「南町田グランベリーパーク駅」
に変わったそう。

FullSizeRender

受け付けの横には、気になる
「ワークショップ ルーム」を発見。

FullSizeRender

ワークショップは現在休止中。

約3年前の六本木の期間限定の
スヌーピーミュージアムで

シュルツさんの原画やその複製を
写真撮影し放題でしたが ↓
http://yunibow.ldblog.jp/archives/52110210.html

今回も(!)撮り放題でした。
ワーイ!

※「チャールズ・シュルツ・ギャラリー」
(3階)だけはNG

さっ、ここから怒涛の写真アップだー

FullSizeRender

2階へ上がったら、いきなりドーン!

アメリカ・カリフォルニア州にある
シュルツ美術館前に立っている
チャーリーだそう。

そしてさらにドーン!

FullSizeRender

「スヌーピー・ルーム」
マンガから飛び出したスヌーピーが巨大化!

FullSizeRender

上の子は
下の『Sleeping Snoopy』4コマ目から

FullSizeRender

FullSizeRender

上の子は
下の『Sliding Snoopy』4コマ目から

IMG_9634

触っちゃいけないと言われても
撫でたくなる、抱きつきたくなるゥ~

写真 2020-07-12 1 34 05 (1)

しかし、この時期の記念撮影は
マスク姿なのが…ちょっと残念。

上の子は、下の『Sleep Walking Snoopy』
三段目・左から3コマ目から

FullSizeRender

IMG_9634

上の一番左下のコマ「Boo!」と吠える
Bigスヌーピーも居たけど…
好みじゃなくて撮影しなかった(^^ゞ

今回の企画展は
コロナのおかげ(?)で期間延長。

↓ パンフは2019年12月14日(土)~
2020年6月28日(日)書いてあったけど

FullSizeRender

サイトを確認したら
https://snoopymuseum.tokyo/s/smt/page/gallery?ima=0000
2019年12月14日(土)~2021年1月11日(月・祝)までやってます。

FullSizeRender

企画展
『ビーグル・スカウトがやってきた!』

FullSizeRender

『HERE COME THE BEAGLE SCOUTS!』

FullSizeRender

以下は公式サイトから

FullSizeRender

「企画展の第一弾は、隊長スヌーピーが

FullSizeRender

 ウッドストックや鳥たちを従え、

FullSizeRender

 野山を駆け巡るビーグル・スカウト。

FullSizeRender

 その誕生のエピソードに始まり、

FullSizeRender

 ハイキングの楽しみ、

FullSizeRender

FullSizeRender

 美味しいマシュマロの焼き方や

FullSizeRender

 テントでの楽しい就寝、

FullSizeRender

FullSizeRender

 厳しい自然の中での心得と

FullSizeRender

 上級サバイバル術について。

FullSizeRender

  そして愉快なメンバーたちの個性と、

FullSizeRender


  束ねるリーダーの憂鬱など、

FullSizeRender

 楽しさとかわいらしさいっぱいの

FullSizeRender

 エピソードをお楽しみください。」

FullSizeRender

「シュルツ美術館から借用した
 貴重な原画で構成される企画展」

FullSizeRender

 いつもは
「半年ごとに展示替えを行います」
 とのこと。

FullSizeRender

 それにしても、今回の発見は
 ビーグルスカウト構成メンバーたちが

 こんなにも個性的だったとは
 知らなかった~!!!

FullSizeRender

 ウッドストック以外の小鳥たちにも
 名前があったとは(^^ゞ

FullSizeRender

 ビル コンラッド オリビエ
 そして新しい仲間ハリエット!

FullSizeRender

 すごく今の時代の女性たちが共感する
 ような発言 ↑ と…

FullSizeRender

 ↓ 行動を見せるハリエット(^^ゞ

FullSizeRender

 撮影会がまたキュートで

FullSizeRender

FullSizeRender

 (≧◇≦)

 そしてこんなハプニングまで!

FullSizeRender

FullSizeRender

 はあ~企画展だけでも
 おなかいっぱいだけど
 まだまだ続きます♪

撮影NGコーナーでは
シュルツさんの手書きの動画が
見られるので、しばし
見惚れて動かなかった(//∇//)

「ウッドストック・ルーム」

IMG_9667

 しかし、ミュージアム内はかなりの
 三密状態でした。
 
FullSizeRender

 せっかく友達が予約してくれたのに
 入場数コントロールしていないのかなあ

FullSizeRender


 2日前に東京の感染者が200人超えた
 ときだったのでちょっと気になりました。

FullSizeRender


 だって1コマ1コマ読み入っていると

FullSizeRender


 どうしても立ち止まる時間は長く…

IMG_9672


 気づくと左右背後、三密状態…

FullSizeRender


 原画の汚れ具合から手書きの筆の揺れや
 にじみ具合までよく分かるので 

FullSizeRender

 ついつい見入ってしまうのよね、、、、 

FullSizeRender

 お土産コーナーにあった ↑ こちら
 アイデア商品!!!

 左の一枚の厚紙の上下左右を折り曲げると
 右の(ちょっと分かりにくいけど)
 木枠にキャンバスを貼った絵画ボード風に
 しっかり立つんです。

FullSizeRender

 ショッピングバックのこのデザイン。
 私が小さい時いつもず~っと眺めていた
 ハンカチのデザインとほぼ一緒で
 嬉しくなってぱちりと撮影してきたら

 後から発見!公式サイトのトップも
 このデザインでした。うんうん♪分かるー

SNOOPY MUSEUM TOKYO

いつか本場のシュルツ美術館に
(アメリカ・カリフォルニア州)
行きたいねー!


チャールズ・M・シュルツ

チャールズ・モンロー・シュルツ
Charles Monroe Schulz

南町田グランベリーパーク

もう食べた?「ルマンドアイス抹茶」ブルボンさまさま「ミルファス」も♪

ルマンドアイス抹茶味
ローソンで発見!

FullSizeRender

抹茶味が出たなんて知らなかった~

早速、開封♪ 

FullSizeRender

思った以上にルマンドとアイスの間に
巻かれている抹茶チョコ
( ↓ ルマンド抹茶と書かれている
    外側の抹茶色のところ)

FullSizeRender

薄いけどしっかり板チョコのように
入っていてイイ~ッ!

FullSizeRender

しかし最中を割ると抹茶アイスが偏るぅぅぅ
友達と分ける時に気になるのは私だけ?

FullSizeRender

ルマンドアイス
まだ北陸でしか売られていなかった時
わざわざ新潟にまで行ったのが2016年

ルマンドアイス  ロイヤルミルクティー味
を食べたのが2018年

ん? 2年おき?と思ったら去年は
カフェラテ」「ストロベリー」があったらしい。
でもそんな地味にスタートする感じも
ブルボンらしい?

この自粛生活中。ブルボンさんには
他にも本当にお世話になってますー

初めて手にしたお菓子が色々ある中で
これはもうリピートしまくってます。
ミルファス

FullSizeRender

後からブルボンだ!と気づいた逸品☆

FullSizeRender

IMG_8244
FullSizeRender

https://www.bourbon.co.jp/product/item?category=17&item=3232

しかし自粛中にスーパーの棚から
ミルファスがなくなり泣く泣く
手にしたこのミニサイズ

FullSizeRender

が、家に帰ってよく見たら
あら?またブルボン(^^)

FullSizeRender

そして中身はまさにミルファスでした~
コロナ禍で私にとっては精神安定剤でした。
ありがとー!


記事検索
月別
QRコード
QRコード
●ゆに●
本職はグラフィックファシリテーター®
blogPHOTO
  • 寅さん
  • 大阪のオサレおこし粟玄の和洋
  • モロゾフのりんごのチョコレート
  • モロゾフのりんごのチョコレート
  • 並ばないと買えないらしい!ポアール 帝塚山
  • 並ばないと買えないらしい!ポアール 帝塚山
  • 並ばないと買えないらしい!ポアール 帝塚山
  • モロゾフのココアピーナツ
  • モロゾフのココアピーナツ
  • モロゾフのココアピーナツ
  • モロゾフのココアピーナツ
  • モロゾフのココアピーナツ
  • ジミーのキャロットケーキ
  • ジミーのキャロットケーキ
  • 沖縄といえばジミー
  • 沖縄といえばジミー
  • むふふ(^^)大好物てびち
  • むふふ(^^)大好物てびち
  • 沖縄からパッションフルーツ
  • 沖縄からパッションフルーツ
  • 沖縄からパッションフルーツ
  • 沖縄からパッションフルーツ
  • こんなに美味しい炭酸せんべいがあったとは(//∇//)
  • こんなに美味しい炭酸せんべいがあったとは(//∇//)
  • こんなに美味しい炭酸せんべいがあったとは(//∇//)
  • こんなに美味しい炭酸せんべいがあったとは(//∇//)
  • こんなに美味しい炭酸せんべいがあったとは(//∇//)
  • こんなに美味しい炭酸せんべいがあったとは(//∇//)
  • こんなに美味しい炭酸せんべいがあったとは(//∇//)
  • 追いトップガン 
最新コメント