ハドルボウル2020
家人48歳、走って走って💦
顔面からスライディング…

01

今年も35歳以上の
大学アメリカンフットボールOB選手たちが
大学対抗戦を繰り広げているのですが
(怪我しないでねー)

当初はてっきり「昔取った杵柄で
まだまだアメフトやりたくて
集まってるだけ」と思ってたので(^^ゞ

チャリティ目的に始まった大会と知って
「へ~!」と観る目が変わり

写真 2020-01-25 11 02 19

さらに、今年初めて大会を観に行って
「継続性のある仕組み」が出来あがっていることに
「スゴイ!」と感心して帰ってきました。

だって、この年に1回の大会に向けて
家人を見る限り、毎週末練習に出かけ、
大会が近づくにつれてチームで盛り上がってきて
負けてまた来年に闘志を燃やし続けている
様子を見ていると

その温度差は大学によって色々ですが
これだけOBの人数が集まる
大会を目の当たりにすると

同じ一万円、二万円を寄付するとしても
こんな時間やつながりや想いを生み出せるって
ステキじゃないですか~(#^.^#)☆

運営はすべてボランティアだそうで、
登録費・参加費がそのまんま
「子どもたちへのチャリティ」へ
というシンプルなお金の流れ。

詳しくはこちら
https://www.japanflag.org/tournament/huddle

写真 2020-01-25 11 21 06


ちなみに、この「ハドルボウル」が始まったのが
7年前くらいだそうで
創始者が堀古英司さんという方なのですが

じつは私、毎朝観ているテレ東
「Newsモーニングサテライト」という番組で
NY証券取引所から相場や投資解説をする
ホリコ・キャピタル・マネジメントの
堀古さんという人の大ファンなのですが、

なんとその堀古さんと同一人物だったことが
1年ほど前に発覚し!
キャ~!!!ということで

(家人情報では関学アメフト部で
 活躍されていた有名人だそう)

今年初めてハドルボウルを
観に行きました。(ミ~ハ~)
でも寝坊して開会式に間に合わず
会えなかった…その後も
とにかく人が多くて多くて
見つけられず( ̄▽ ̄)
ウエ~ン、来年こそは!

そんな不純な動機ゆえ、
本日の応援はサボりましたが
facebookで結果をチェックできて助かります。
https://www.facebook.com/HuddleBowl/
早々に負けてるやん!昼から飲みに行っていると判明(^^ゞ

そうそう、今回もう1つの驚きは
ウン10年ぶりに来た川崎球場が
こんなに綺麗になってたんなんてー!
写真 2020-01-25 9 51 55

あの頃は20代…お気に入りだった
チュロス売り場はもうなかったけど

フィールドが近い!
しかもフィールドをぐるっと
囲むように席があって観戦には最高です。

富士通スタジアム川崎
https://www.kawasaki-fujimi.com/access/

上記サイトによると
2000年にその役割を終え
2007年に川崎で行われたアメリカンフットボールのワールドカップを契機に
2015年には富士通株式会社がネーミングライツを取得。
地上4階建て観覧席約3800席を備えてリニューアル。

時はどんどん流れてる~!

IMG_7972

IMG_7973

IMG_7974

家人がもらって帰ってきた金太郎飴。

FullSizeRender
FullSizeRender

なになに、頼めば
オリジナルで作ってくれるそう!

オリジナルキャンディー製作まいあめ

FullSizeRender

めちゃくちゃ重たいお弁当も
持ち帰ってきました。備蓄王?

FullSizeRender

ぐるべん備蓄王

賞味期限が残り6日ということで
早速、実家に寄って
昼ごはんにと開けてみたのですが、、、

81歳の母は、まず蓋が固く
開けられなかった😩非常食なのに、、、

FullSizeRender

この紐を引っ張ると温まるらしい、、、

FullSizeRender

このブルーの袋を開けるのにも
うまく切れずビニールが伸びるばかりで
81歳の母な断念😞

FullSizeRender

すべての蓋を戻して

FullSizeRender

青色の紐が現れるまで引っ張ると
温まり出すというけれど、、、

FullSizeRender

これまた81歳の母には力が足らず断念。
私ですら、どこまで引けばよいのか分からず
途中で切れたらどうしようと恐る恐る

結果、かなり強く引いてようやく出てきた。

FullSizeRender

ここから8分で温まるというけど、、、
煙が立つ訳でもなく時計がなかったら
いつ完成したのか分からない。

噴火弁当を期待してたのに〜!
惜しい(^^;

FullSizeRender

そしてまた、母は蓋を開けるのに一苦労。

FullSizeRender

ご飯の上に、すき焼き丼のルーの入った
パックは乗せて一緒に温めていました。

IMG_7991

あれ?ご飯、固まってる、、、

FullSizeRender

ほぐれず、、、

FullSizeRender

う〜ん( ̄▽ ̄)

FullSizeRender

ほぐしているうちに冷めてきちゃって
母はまたご飯を別に温め直してました。

FullSizeRender

ルーは玉ねぎあんかけ丼といっても
良いような甘さで美味しかったです。

牛は塊では入ってないのは
高齢者が食べることも想定してかな?
母「牛の香りするわよ〜」

発熱剤は生石灰だから再利用できるそう。
母「植木の土に入れとこうかしら」

母は不満無さそうですが、もしものとき
一人じゃ蓋も開けられなかったと思うと
ウ〜ン、ゴミになるものも大きすぎるし、

さらなる改善を期待しまーす。